新着記事 →更新履歴(20件)はページ下にあります
- 「世界の外断熱調査、視察の写真(1998~2013)」 公開中!
- WUFI Seminar2014東京について 2014年11月26日
- (有)イーアイのHPについて 2014年11月25日
- ヴーフィご注文及び価格 2014年02月05日
- IBP-WUFI Seminar2013 in Japan 1日目の報告 2013年11月28日
- WUFI Seminar2013 3日目(13日・水曜日) 2013年11月09日
- WUFI Seminar2013 2日目(12日・火曜日) 2013年11月09日
- IBP-WUFI Seminar2013が始まります 2013年11月07日
非定常熱湿気同時移動解析プログラム“WUFI Pro,2D,Plus”の専用ホームページ
有限会社イーアイのホームページについて
非定常熱湿気同時移動解析プログラム”WUFI(ヴーフィ)”及び(有)イーアイのコンサルティング業務に関するホームページは
”wufi.jp” に移りました。 (有)イーアイに関する最新情報は、ホームページ”wufi.jp” 及び 以下のFacebook にてご確認ください。
Facebookページ”EI,Ltd.” においても(有)イーアイの最新情報を発信しております。
外断熱設計/パッシブハウス・コンサルティング業務、海外視察、出版については、Facebook ”外断熱からはじまるマンション選び!"において発信中!
お問合せ先
(有)イーアイ 札幌事務所
〒005-0006 札幌市南区澄川6-11-11-10 TEL : 011-581-7006 / FAX : 011-301-0003
(有)イーアイ 東京
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館407
(一社)外断熱省エネ機器団体連合会内 TEL : 03-6809-1970 / FAX : 03-3436-0678
IBP-WUFI Seminar in Japan2013を開催致しました。
2013年11月11日(月)~13日(水) WUFI Seminar2013を開催致しました。
WUFI Seminar2011のご報告
2013年11月11日(月)~13日(水) IBP-WUFI Seminar2013を開催いたしました。
WUFI Seminar2011については
Youtube画像が表示されない方は、最新のAdobe Flash Playerをインストールしてください。
非定常熱湿気同時移動解析プログラムWUFI(ヴーフィ)
WUFI Pro ver 5.2へバージョンアップしました(2013年2月18日)。 (5.1から5.2へのバージョンアップは無料です。)
- バージョンアップの内容
- ver. 5 新規購入の価格表
- 新しいパンフレットができました ファイルをダウンロード
WUFIは、南北に細長く異なった気候区をもつ日本において 必要不可欠なプログラムです(詳しくは WUFIとは をご覧下さい)。
フラウンホーファー建築物理研究所(IBP)で開発され、 欧米で広く使われています。 様々な気候条件下で、壁・屋根の内部や室内表面での 結露・カビなどの害を正確に予測することができます。
- WUFIに関する情報目次
- 無料体験版をお試し下さい
- デモのページ(IBPサイト:音が出ます)
1次元WUFI Pro 2次元WUFI 2D WUFI Plus - データベース
気象データ 搭載建材 - 学会発表
WUFI Movie
非定常熱湿気同時移動解析プログラム”WUFI”(ヴーフィ)によるシミュレーション
日本有数の寒冷地、北海道陸別市において、木造2×4工法住宅の壁内の状況 防湿シート無し想定、計算。
*計算条件:住宅の省エネルギー基準の解説(財団法人 建築環境・省エネルギー機構)の非定常計算による防露措置の判断方法により解析 計算条件pdfファイル
外断熱・パッシブハウス(無暖房住宅)コンサルティング業務
外断熱建築、パッシブハウス(無暖房住宅)は地球環境にやさしく、究極の省エネ 建築です。EU諸国では、2016年にパッシブハウス基準の義務化へむけて進んで います。弊社は、欧米や日本国内の様々な外断熱建築、パッシブハウス(無暖房住宅)につ いて調査・研究し、これらの設計・施工に関する コンサルティングを行っています。また、外断熱マンションやパッシブハウス(無暖房住宅)について設計実績を持つ設計士とネットワークを構築しています。
外断熱、パッシブハウスに興味があるお客様は、 まずは、 メール( info@f-ei.jp)でご相談下さい(無料)。
- お問い合わせ窓口
- 完全予約制相談会
- 日本パッシブハウスセンター(JPHC) は日本の気候にあったパッシブハウス を企画・設計・建設する プロジェクトチームです。
連載コラム
- 毎日更新!「一枚の写真」 _本日更新
- スウェーデンからの手紙 _2011年06月01日
- ドイツからの便り Eri通信 _ 2007年08月09日
- 代表堀内の主張 _2011年06月18日
海外視察・セミナー報告

イーアイ代表の堀内は視察を通じ、省エネルギー建築の実際と理論的背景である建築物理を知り、たどり着いた答えは、「長く使える良い建物をつくることが重要である」ということでした。海外視察の内容はセミナー等でもご紹介しています。
その他にもセミナー講師として様々な情報を発信しています。
- セミナー報告
- 海外視察
イーアイからのお知らせ
- WUFI Seminar2014東京について _2014年11月26日新着
- (有)イーアイのHPについて _2014年11月25日新着
- 新建ハウジング Digital にWUFI Seminarが紹介されました _2013年10月19日新着
- ジャパンホームショーのドイツパビリオンにてWUFIの紹介と実演を行います _2013年10月19日
- 米国のパッシブハウスとWUFI _2013年08月19日
おすすめ
更新履歴
- 毎日更新!「一枚の写真」_ 本日更新
- WUFI Seminar2014東京について_2014年11月26日新着
- (有)イーアイのHPについて_2014年11月25日新着
- ヴーフィご注文及び価格_2014年02月05日新着
- WUFI Seminar2013 2日目(12日・火曜日)_2013年11月09日
- IBP-WUFI Seminar2013が始まります_2013年11月07日
- WUFI(ヴーフィ)に関する論文_2013年11月04日
- WUFI Seminar2013 全日程_2013年10月29日
- PHIUS(米国パッシブハウス研究所) The Klingenbergblog 翻訳資料_2013年10月27日
- 新建ハウジング Digital にWUFI Seminarが紹介されました_2013年10月19日
- ジャパンホームショーのドイツパビリオンにてWUFIの紹介と実演を行います_2013年10月19日
- WUFI Seminar2013 3日目 WUFI® Update-Seminar_2013年09月22日
- WUFI Seminar2013 2日目 WUFI® Basis-Seminar_2013年09月22日
- WUFI Seminar2013 ―建築における熱と湿気に関するセミナー_2013年09月22日
- IBP-WUFI Seminar in Japan2013開催のご案内_2013年09月22日
- 米国のパッシブハウスとWUFI_2013年08月19日
- 7月17日に国際外断熱セミナーを開催しました_2013年07月30日
- 「日・独・英・米~様々な気候風土でのパッシブハウス」_2013年07月07日
- WUFI Seminar2013の開催日が決まりました_2013年06月20日